アレルギー性鼻炎
アレルギー性鼻炎は、通年性と季節性の2つに分けられます。
通年性はダニやホコリが原因で年中症状があり、季節性は花粉が原因で花粉の飛散時期に症状が現れます。
主な症状はくしゃみ、透明な水溶性の鼻水、鼻づまりです。鼻での呼吸は湿度を保ちますが、口呼吸になると乾燥した空気が体内に入り感染症などのリスクが高まります。
-
治療について
当院で行っている治療方法の一部をご紹介いたします。
薬物療法
アレルギー性鼻炎の薬はたくさんの種類があり、内服薬以外にも目や鼻に局所的に使用するネブライザーや点鼻薬、点眼薬などもあります。
最近では、眠気や口が乾くなどの副作用が少なく身体に優しい薬がたくさん開発されていて、治療が行いやすくなっています。
アレルゲン免疫療法
アレルゲン(抗原)のエキスをごく薄い濃度から体内に入れていき、アレルギー反応を確認しながら進める治療法です。
皮下免疫療法(ひかめんえきりょうほう)と舌下免疫療法(ぜっかめんえきりょうほう)の2種類があります。
どちらも治療方法も保険適用ですが、現在では副作用の少ない舌下免疫療法が主流となっています。
手術療法
薬物療法・アレルゲン免疫療法で改善が見られない場合に行います。
鼻の通気性を改善するために鼻中隔の一部を切除するSMRや内視鏡を使用して副鼻腔内の病変やポリープを取り除く手術や鼻の中の鼻甲介や下鼻甲介を削除することで鼻づまりを緩和するタービネクトミーなどがあります。